MacにAndroidSDKをインストールする
Mac版のAndroid SDKとADTをインストールします。
AndroidのDeveloperサイトからEclipseとADTとAndroid SDKがバンドルされている
All In Oneのパッケージがダウンロードできます。
(現時点のEclipseのバージョンはEclipse3.8です。2013.06.29時点)
すでにEclipseをインストール済みの場合
Pleiades All In One Eclipseをインストールしている場合や、最新のEclipseを使用したい場合は
上記のサイトからダウンロードしたAndroid SDKだけ使用してADTをインストールします。
>Pleiades All In One Eclipseのインストールはこちらから
■ADTのインストール
①ロケーションの設定
[ヘルプ]-[新規ソフトウェアのインストール]を開き追加ボタンを押します。
名前は適当な名前を、ロケーションに以下のURLを設定します。
②インストールしたい項目の選択
「開発ツール」と「NDKプラグイン」が表示されますので「開発ツール」を選択します。
これで、ADTのインストールは完了です。
Android SDK の設定
ADTプラグインのインストールが完了しましたので、Android SDKのロケーションとデフォルト使用するSDKのバージョンを設定します。
Eclipseの[環境設定]画面でAndroidを選択します。
そこでSDKロケーションにAndroid SDKのフォルダを指定します。
インストール済みのSDKのリストが表示されますので、デフォルト使用するSDKを選択して「適用」を押下します。
■参考サイト
>Android環境構築(Mac版) Android SDK インストール
>Eclipse 4.3 ( Kepler ケプラー ) で Android 開発環境を構築する